-
Web制作スタッフ
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ大手企業のデジタルマーケティングに携われます。 大規模なECサイトや企業サイトの運営や作成、ディレクション、コーディングなどを担当。適性を考慮した案件で、着実にスキルアップできます。これまでのキャリアを活かした仕事をお任せするので、未経験の方はアシスタントディレクターやテクニカルサポート業務からスタートするなど、安心して始められます。 【キャリア希望に寄り添います】 社員のキャリア希望を叶えるために、面接からしっかりあなたに寄り添います。「IT業界で働きたい!」という方の場合、これまでのキャリアや得意不得意についてヒアリングし、「興味があるのはディレクターなのでは?」と新たなキャリアを提案することも。
-
アパレル雑貨メーカーの営業企画アシスタント
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ、学歴不問具体的には、機屋(生地を織る工場)や加工場(裁断や縫製によって生地をネクタイにする工場)への発注、生産スケジュールの管理、アパレル企業への連絡などをお任せします。 様々な立場の人と関わるため、うまくコミュニケーションをとりながら仕事を進めていくことが大切です! 【主な仕事の流れ】 ▼アパレルブランドからオーダーがきたら、機屋に生地を発注。 ▼機屋から生地が届いたら、発注通りに仕上がっているかをチェック。 ▼指示書を作成、副資材を手配し、生地を加工場へ送る手配をしましょう。 ▼完成した商品は金沢の自社倉庫へ。その後、倉庫へ納品指示を! ▼アパレルブランドの担当者へ、納品完了の連絡をします。
-
システムサポートスタッフ
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、学歴不問□■製品講習/製品導入後の設定・定期フォロー 業務を効率化したいニーズを持つクライアント先を訪問し、 実際にシステムを操作しながら使い方を教えます。 電源の入れ方・切り方や設定方法など「このボタンを押すとこの情報が反映されます」といったように説明。 伝えるポイント・話す順序はマニュアルで決まっているので安心です。
-
モバイル販売スタッフ
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、朝おそめ、学歴不問<入社後の流れ> スタッフの“育成” に力を入れている当社。 様々な研修を通して業界知識を学べます。 まずは店舗で『接客業務』『カウンター業務』をマスター! <入社後は店舗スタッフからスタート> *お客様のご要望やお問い合わせに沿ったサービスのご提案 *スマートフォンなどの使用方法や料金プランなどのサポート
-
事務/ほぼ定時退社/ネイル服装自由
注目ポイント 服装自由、ネイルOK電話応対(社内外からの電話への回答・取次) 資料作成(Word・Excel・PowerPointを使用) 伝票起票(物品の購入・販売などの内容を記録) メール対応(書類やデータなどをお客様に送信)
-
企画営業(採用コンサルティング)
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ、朝おそめ<業務フロー> ▼企業様の採用に関するお悩みをヒアリング ▼受注後、求人原稿を書くための取材を取材担当者と共に実施 ▼制作スタッフが求人広告を作成 ▼企業様に広告を確認してもらい、GOサインが出たら掲載スタート! ▼掲載開始後の反響チェックやアフターフォロー <入社後の流れ> 東京本社にて約1ヶ月の研修を実施します。あなたの経験や考え方、個性に合わせて内容を独自にカスタマイズ。研修を通して必要なスキルをどんどん磨き、周囲と差をつけることができます。 ■ビジネスマナー研修 社会人未経験の方は、名刺の渡し方や敬語の使い方などから習得します。 ■座学研修 配属先の先輩がマンツーマンで丁寧に指導。業界知識や各求人媒体の特徴、ロープレ研修やマーケティングなどの専門知識を学べます。 ■同行研修 先輩の商談に同行し、商談の進め方やニーズの引き出し方、企画提案などの流れを学びます。研修終了後、営業活動スタート!
-
医療福祉の人材コーディネーター
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、駅チカ、朝おそめ【主な仕事内容】 ▼ヒアリング 求職者には「希望の業務・待遇」「お子さんの有無」「将来のビジョン」などを、企業には「求める人材のスキル」「仕事内容」「待遇・就業条件」などを確認します。 ~ヒアリングのポイント~ 大切なのは、“背景”まで理解すること。求職者なら「現状を変えたい理由」「ライフスタイルの詳細」、企業なら「その職種が必要な理由」「要件を設定している理由」などまで伺うことで、より適切な提案ができます。 ▼マッチング お互いの希望やニーズを満たす企業・人材をご紹介。双方の意思を確認して、採用となります。面接に同席することも多いです。 ▼就業後のサポート 入社者と企業に、問題なく就業できているかを確認。入社者の成長ぶりをお聞きしたり、人手不足が解消できたことを感謝されたりする場面も多くあります。 ※やりとりは基本的に、求職者・企業どちらも電話で行ないます。 ※どのサイトも、4~7名ほどのチームで進めます。